海と月

tsukitoumi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ある日のこと
by umitotsuki
画像一覧
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
お気に入りブログ
etc.TRUNK
Bagelつれづれ日記
こや たより
ZUNのちいさな手仕事
アジアン・マーブル
arabon
たんぽぽだより
お茶とお菓子春色
November graphic ストア
カテゴリ
全体
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 04月 11日

入学おめでとう。

昨日は、月ちゃんの入学式でした。
おめでとうー、晴れて高校生です。
美術の勉強をするために選んだ学校…
校長先生の挨拶は、なんだか素敵でうらやましかった(笑。
メッセージには、谷川俊太郎の「学び」という詩が使われ
「未熟」な人間だからこそ得られる時間、作り出されるモノがある…と。
古い歴史ある学び舎で、たくさんの「学び」がありますように。

写真は、エントランス。
c0188915_915305.jpg

c0188915_9155226.jpg


皆様もご入学ご進級おめでとうございます!

しかし、うちは、変わった家になってきましたよ(笑。
野球もテニスも水泳も英語もさせてみたけれど、結局美術なんや。
なんやそらぁぁ、やぁ(笑。
友人は、「カエルの子はカエル」と笑うけれど…
カエルの子供は、オタマジャクシで(笑
我が家のオタマジャクシたちは、なぜか美術というものを学ぼうとする。
学んだ先に何があるのかは、自分次第やで!と
繰り返し言いたくなります。。。
せいぜい五感を働かせ、それぞれにおきばりやす〜笑。



zakka/design
November graphic
水、木、金、土 1時〜5時
by umitotsuki | 2017-04-11 09:51
<< 日常だ。 コットンセーター入荷 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細